2017年4月30日日曜日

どちらも着たけりゃ両方着れば良い


ベレー帽、OP、オーバーOP:エクサントリーク
ネックレス:1928
靴下:イノセントワールド

OPにOPを重ねる、エクサン厨服道楽コーデ\(^o^)/

この日は入院してる祖母のお見舞いに行ってきました。
私の名前を若干間違ってたが、今回も嫁氏共々覚えてくれてて良かった…

2017年4月22日土曜日

赤黒対決

ベレー帽、ジャボ:エクサントリーク
JKT:ヴィクトリアンメイデン
SK:MAM
靴下:アンジェリックプリティ

赤黒なジャケット!観戦コーデにぴったりやん!
と、鼻息荒く買った品をおろせました(w
また肩のケープ部分が可愛くてな!

この日は札幌戦。
うちの永遠のライバルですよ!(古

後半の余計な失点とかはうううーん…またけ…
という感じでしたが、まぁ勝ったら良しですよ!
相変わらずらふぁさんすげえのな!
あと、札幌さんはこのサッカー毎回出来るなら、
今期大丈夫だと思うんだ、うん。

2017年4月14日金曜日

記念日だかんね


ボンネット、頭につけたジャボ、OP、タブリエ:エクサントリーク
アンダーSK:カネコイサオ
ネックレス:ミハエルネグリン
靴下:イノセントワールド

ジャボを頭物にするという力技!(w

この日は、先日むかえた結婚2周年のお祝いに、美味しいものを食べてきました。




全てが丁寧に組み合わされてて、口が幸せでした(^p^)

特にお願いしてた訳ではなかったんですが、
事前のアンケートで結婚記念日だと申告してたら、
デザートプレートをお祝い仕様にしてもらえました(°∀°)

こういうの慣れてないので、顔隠ししてますが
非常にでへでへなってます。

美味しいごはんを食べながら
先日の試合の結果について
別嬪の配偶者と楽しく話せる
我が世の春だね、うん(°∀°)

2017年4月7日金曜日

無慈悲にGO!

ベレー帽、ブラウス:エクサントリーク
JSK:ヴィクトリアンメイデン
靴下:アンジェリックプリティ
リボンタイ:嫁氏のを勝手に借りた

どこからどう見ても、観戦コーデですな(違う

この日は仙台戦でした。
仙台は何かいつんぞの嫌な記憶が…
とか思ってたら、見事な大量得点祭りとなりましたな!



 久しぶりのシャッターがらがら(°∀°)
内容に思うところがなかったかといえば、そんなことないが
でもまぁ、がっつり勝利は気分が良いね!

2017年3月27日月曜日

用はなくとも派手(°∀°)

 ボンネット、ネックレス:エクサントリーク
OP:ヴィクトリアンメイデン
付け袖、靴下:メタモルフォーゼ
ティアラ:マリアローズにてオーダー

急に若干派手目なコーデがしたくなって、無駄にティアラ着けてみました。

この日は、メイデンのB品セールでジャケットこうたり
結婚記念日用の嫁氏向けプレゼントこうたり。

しかし、嫁氏がいないと、お出かけが腑抜けていかん(w

2017年3月12日日曜日

家ティー派に転向しました(^p^)

ボンネット:田園詩
OP、タブリエ:Excentrique
靴下:イノセントワールド
ネックレス:1928

ストイック可愛いコーデを目指しましてな。
裏テーマは「大人の厨二コーデ」(w

最近、アフタヌーンティー的なものを食べたかったのですが
なかなか良さそうなメニューに巡り会えなかったので

じゃあええわ!家でやってやる!

と、この日はあれやこれや買い込んできました。

そして完成形。うまかた(°∀°)
スコーンと、それ用のクロテッドクリームと、オープンサンドは自宅で作ったが
焼き立てがまた美味すぎてな(^p^)ピザまっしぐら

2017年3月6日月曜日

ストイックだから美しい

先日引き取ってきた、Excentriqueの春コレクションのOP
袖も、襟も、ヨークも、ウエスト辺りのパターンも
全てストイックなデザインで、教会に行く服のよな雰囲気でな(*´Д`*)
これ単品でも良し!
他にデコラティブなもの合わせても良し!

2017年3月5日日曜日

古き良き服で新しい試合に


ベレー帽:Excentrique
OP:Diets!
靴下:Angelic Pretty

昔、先輩ロリさんに譲っていただいた
DietsさんのOPを久しぶりに着てみました(°∀°)
埼スタの寒さに負けないコーデ!(w

この日は、ホーム開幕戦を観に埼スタに行ってきました。

風邪で声が出なかったけど、手拍子だけでも!

試合は、後半に
これ、前節でもありましたよね?!
という形の失点とかありましたが
5連戦の最終戦に、みんなよく走れて
むーちゃんを始めとしたゴール量産体制で
気持ち良く勝てて良かったですヽ(´▽`)ノ

全然関係ないけど、試合前の南広場の重工ブースにいたマスコット可愛かったな!
次回こそは余裕を持って到着して撮る!

2017年2月26日日曜日

水餃子はとぅるっと消える



ボンネット:カレイドワルツ
ブラウス、アンダースカート:Pink House
コルセット、オーバースカート:Excentrique
靴下:イノセントワールド
ネックレス:ミハエルネグリン

この日は、某さんとお出かけ。

随園別館で水餃子をいただいて、エクサントリークの夏の受注会を覗いてきました。

水餃子も冷やし麻婆豆腐も、安定の美味さ!


あと、エクサントリークの夏の受注会ですが
割と品数が少なくて、かつ、私のツボとはちょっと外れた感じだったため
とりあえず、以前出たティターニアのボンネットに似てる感じの化繊のボンネットのみ予約しました。



なれてるよ!でも去年と違うのも!


ベレー帽:Excentrique
ブラウス:白鳥舎
ベスト:Jane Marple
スカート:Emily Temple Cute
靴下:Angelic Pretty

さて、今年も赤ロリな季節がやってきましたよーう(゜∀゜三゜∀゜)フーゥ!

ということで、今年は浦和を応援し始めてから初めて、開幕戦を現地観戦しました。

日産スタジアムに来るのは、2014年の関根きゅんゴールで勝った試合以来やー。

試合は、ACLで疲れてるんけのう?というのと、
斎藤学に入れておけ戦略にしてやられて、2-3の敗戦。
ここ数年、開幕戦はしょっぱい試合ばかりだった気がしていたのですが
負けたのは何年かぶりだったのなー。

あ、でも、ラファさんが2点立て続けに入れたときの動きは
すっげぇ奴がきたぞこりゃ、と、すごくドキドキしました(アホな感想

ラファさんはじめとして、今年加わった子たち、
もしかしてすっごい粒ぞろいなのではないかと!かと!

2017年2月25日土曜日

ホテル修行はじめ!(違

オペラハット:トリプルフォーチュン
ファー襟巻:毛皮屋さんでこうたの
コート:Jane Marple
JSK、ジャボ:Excentrique
ボレロ:OZOC
ブラウス:白鳥舎
靴下:マルイワンの靴屋さんでこうたの
靴:あしながおじさん

ちなみにコートの内側はこんな感じ


年も明けたので、本年こそホテル修行(マイル修行的意味合い)するぜ!
金額的に出来るかわからんが、やるつもりや!(w
ということで、舞浜のオークラに泊まるためにw、ディズニーシーに行ってきました。


やっぱり、土曜日は混んでるね!(当たり前

なので、いつものごとく体力ない系二名は
ゆるゆる乗り物に乗って

休んでは

またゆるゆると乗り物に乗ったり

無理ない範囲で楽しみました(w

そして、メインのホテル修行

過去に色々泊まった結果、TDRのオフィシャルホテルでは、
オークラにしか泊まらないことにしています。安定の快適さ!


ふれんとも相変わらずうまうまでした(^p^)
いくらでも食えるね、うん(ピザ

舞浜までは、家から普通に日帰りも出来るっちゃできるんですが
こうやってゆっくり余裕をもって、楽しく過ごせるのは良いなぁ、といつも思います。